初心者さん必見!さつまいもを種芋から育てる方法まとめ
さつまいもを育てるときに、種芋から育てるのと苗から育てるのはどちらの方がいいのか、迷ってしまいますよね。この記事では、さつまいもを種芋から育てるメリットや、上手に育てるための環境条件を解説します。さつまいも作りにチャレンジしようとお考えの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読むための時間:3分
さつまいもの種芋と苗はどう違う?
さつまいもの種芋と苗の違いは、育てる中での工程の差です。種芋の芽出しを行うことで、苗を作ることができます。さつまいもを育てるには、どの段階から育てるかを選ぶことができます。苗を購入して植え付ける方法や、種芋から自分で芽出し行って苗の段階から育てたりと、自由に選択することができます。
さつまいもを種芋から育てるメリットは?
苗から育てる方が手軽ではありますが、さつまいもを種芋から育てるメリットもありますよ。
好きな品種を栽培できる
さつまいもの苗は、春先から梅雨の間にしか流通していませんが、種芋にもなるさつまいもは年間を通して手に入れることができるため、好きな品種を選んで育てることができます。珍しい品種のさつまいもを手に入れたら一つを種芋にして、栽培してみるのもおすすめですよ。
コストカットできる
品種にもよりますが、さつまいもの苗はそれほど安いものではありません。種芋作りにはスーパーで売っている芋を使用することができるので、安価で栽培を始めることが可能です。きちんと育てば1つの種芋から10本前後の苗がとれる場合もあります。
さつまいもを種芋から育てる方法を解説
ここではさつまいもを種芋から育てるときの方法を解説します。
苗作り
さつまいもは寒い環境に非常に弱く、さつまいもをそのまま植えても成長して芋が付くことはないため、芽出しをして苗を作る工程が必要です。苗作りには、温床栽培と水耕栽培の2通りの方法があります。さつまいもを植え付ける時期から逆算して、苗作りを開始する必要があります。
植え付けに最適な時期は、4月下旬から5月の上旬にかけてです。苗が完成するまでには約40~45日ほどかかるので、3月ごろには芽出しを始めておきましょう。
植え付け
さつまいもの植え付けは、気温が18℃以上になった頃から行います。植え付けの際のポイントは、成長点と節の数です。成長点とは、苗の一番太い茎の先端部のことです。成長点は最も成長が活発であり、ここが土で隠れてしまうと、さつまいもの成長が遅くなってしまいます。またさつまいもの節は、収穫できる芋の数や大きさに関係しています。たくさんの数の節を植え付ければたくさんの小ぶりな芋が、植え付ける節を減らせば、少ないけれど大きな芋を収穫することができますよ。
さつまいもを上手に育てるための環境条件は
ここでは、さつまいもを上手に育てるための環境条件を解説します。
日光
苗を植え付ける日は、焼き付くことを防ぐために、曇りの日を選びましょう。根が張り始めてからは日光を浴びて成長するので、日当たりの良い環境で育ててください。
植え付け時の気温
さつまいもを植え付けるのに最適な気温は25℃前後だと言われています。気温が低すぎてもいけませんし、気温が高い晴れの日に苗を植えてしまうと、日光や温度で焼けてしまうことがあるため、上手に根付いてくれません。
土の状態
さつまいもは救荒植物と呼ばれている通り、耕作に不向きな栄養分の少ない痩せた土地でもよく育ちます。追肥をする必要がないため、手間もかからず、育てるための費用も削減できます。むしろ肥料を与えてしまうと、つるぼけと言って地上の茎と葉ばかりが伸び、肝心の芋に栄養がいかないという現象が起きてしまうので、注意が必要です。葉が黄色くなってしまった場合のみ、追肥を行いましょう。
まとめ
いかがでしたか。種芋から育てるメリットや、さつまいもを上手に育てるための環境条件を解説しました。さつまいもは栄養分の少ない土地でもよく育つ、とても栽培しやすい作物です。苗は少々費用が掛かってしまいますが、種芋から育てることで大きくコストカットできるので、興味を持たれた方はぜひ挑戦してみてくださいね。
紅はるか・さつまいも専門店|Happy Farm
『紅はるか』などのさつまいもを専門に作る千葉県成田市のHappy Farmでは「日本一のお芋屋さん!」を目指し、愛情を込めて丁寧に育てた、焼き芋にぴったりの甘くておいしいさつまいもを全国へ送料無料でお届けいたします。3kgからのセットですので、ご家庭用はもちろんのこと、飲食店さんなど業務用でのご購入まで対応いたします。
屋号 | Happy Farm |
---|---|
住所 |
〒289-0113 千葉県成田市倉水76 |
電話番号 |
070-8378-6714 お客様専用番号ですので営業のお電話はご遠慮ください |
営業時間 |
9:00~17:00 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 菅澤 喜弘 (スゲサワ ヨシヒロ) |
info@happyfarmsp.com |